2022.03.23 15:52春の旬カルチョーフィ、今年の初収穫です!〜謎のこの形、一体何者!?我が家の庭に植えたカルチョ―フィ、今年も初収穫です!イタリアではクリスマス時期から早生もののカルチョ―フィが市場に並びますが、カルチョ―フィの本当の旬は春。ちょうど春分の季節あたりから始まり、4月いっぱいくらいまで収穫できます。最近では日本で見かけることも多くなったカルチョ―フィですが、見れば見るほど不思議な形ですよね。一体何者なのでしょうか!?我が家では春の風物詩であるカルチョ―フィの収穫ですが...
2022.02.28 11:17春の野草@2月 in シチリアシチリアは2月になると春の野草が採れはじめます。私が通う農民市場はファーマーズマーケット、、、というオシャレな感じではなく、「農民市場」という呼び方がピッタリ。そこに毎回、野で摘んできた野草を並べているオジサンがいるのです。「自然は季節によって姿を変えていくけれど、野草は1年中あるんだよ」いうオジサン。その中でも春は野草の宝庫!ということで、今月の野草を紹介します。
2022.02.21 17:04【レシピ】女性の味方カレンドゥラ 〜 カレンドゥラのお花のリゾットカレンドゥラの季節がやってきたシチリアです。私がいつも行くファーマーズマーケットには、春の野草とお花を摘んできてくれる農家さんがいます。毎回、その時に野にあったものを摘んでくるので、本当の旬を味わうことができます。シチリアの春は北イタリアよりも1か月くらい早くはじまり、野草が詰めるようになるのは1月中旬ごろから。カレンドゥラは2月中旬ごろから姿を現しはじめました。地中海沿岸が原産のカレンドゥラヨー...
2022.02.15 08:50【レシピ】冬の旬!ブロッコリーという名のカリフラワー 〜 ブロッコロのパスタ パレルモ風シチリアの冬の旬の王様、とも言っていいほど、冬の農民市場を賑わす黄緑の頭ほど大きな物体、それがカリフラワー。シチリア弁では「ブロッコロ」と呼ばれますが、その実態は「カリフラワー」。色は黄緑が主流ですが、白、紫、最近ではオレンジも時折見かけます。カリフラワーの旬は冬から春おそらく日本では1年中、大きなスーパーやデパ地下で見かけることがあると思われるカリフラワーですが、本当の旬は冬から春にかけて。シチ...
2022.02.08 09:22【レシピ】赤オレンジの季節です〜オレンジのマルメッラータ冬のシチリア。田舎のお宅にお邪魔すると、出迎えてくれるのはたわわになるオレンジ達。みんなで美味しく食事した後のデザートは、もぎたてのオレンジ。もいだ時の爽やかな香りがなんてかぐわしいこと!シチリアの冬の果物と言えば柑橘類。その中でも赤オレンジは世界でもファンの多いオレンジ界の王様。シチリア全土で栽培されていますが、特に有名なのは東シチリアのカターニア周辺。エトナ山の火山灰が赤オレンジ栽培にとても向...